※Liquid(QUOINE)のカスタマーサポートに問い合わせした結果の情報を追記しています。
仮想通貨取引所Liquid(QUOINE)では、セキュリティーの観点から、自分で登録しておいたIPアドレス以外からの操作を防ぐ、IPアドレスホワイトリストというものがあります。
これは一見セキュリティーを向上させる上で非常に良い仕組みなのですが、気を付けなければならない点があります。それは、自動売買において、注文が通らずにエラーになるということです。
ニーズはほぼ無いかと思いますが、何も考えずにIPアドレスホワイリストを設定してしまい、少々後悔している私が陥った状況について書いています。
- Liquid(QUOINE)のIPアドレスホワイリストは一度設定すると手動で解除できない
- Liquid(QUOINE)のIPアドレスホワイリストを登録するならIPアドレス固定は必須
- Liquid(QUOINE)のIPアドレスホワイトリストの一番手っ取り早い解除方法とは?
- まとめ
Liquid(QUOINE)のIPアドレスホワイリストは一度設定すると手動で解除できない
大抵の人には関係のない話かもしれませんが、仮想通貨取引所Liquid(QUOINE)のIPアドレスホワイリストは一度設定すると解除することができません。
・・・できませんというのは、つまり手動で解除することができないということです。一度設定したら、自分でできることは古いIPアドレスをリストから削除したり、新しいIPアドレスを追加したりすることだけです。
必ず何かしら一つのIPアドレスを登録していないといけない状態が強制的に続くことになります。なので、安易にIPアドレスホワイリストを設定してしまうと、私のような情弱では解除できずに仮想通貨の自動売買が度々停止してしまうという憂き目に遭います。
Liquid(QUOINE)のIPアドレスホワイリストを登録するならIPアドレス固定は必須
それはIPアドレスがころころ変わる環境ならば、IPアドレスがその都度Liquid(QUOINE)からはじかれてしまうということです。これが仮想通貨自動売買をしている私には思わぬ盲点でした。(正確には仮想通貨アービトラージ自動売買です)
一番簡単な対処方法としてIPアドレスを固定するのが妥当だと思います。ところが本当に情弱な私にはwindows10のIPアドレスを固定化する方法がまったくわかりませんでした。あうあうあ~(*´Д`)(そもそもなぜIPアドレスがころころ変わるのかも仕組みが分かっていないという・・・)もっと勉強しなきゃダメだ~。
一応は自分なりにリサーチしてIPアドレス固定化を試してみたのですが、やり方が間違っているのか、どうやっても対処できませんでした。なので、その都度変更したIPアドレスをホワイトリストに追加登録するという大変面倒くさい処置でごまかしながら自動売買しています。
Liquid(QUOINE)のIPアドレスホワイトリストの一番手っ取り早い解除方法とは?
一番簡単にIPアドレスホワイトリストを解除する方法は、ぶっちゃけカスタマーサポートに問い合わせすることだと思います(完)
実は時間がなくて、まだ問い合わせができていないのですが、時間を見てメールで問い合わせしたいと思っています。その時の内容は追記という形で記事に掲載させて頂きますですハイ。
早いところ対処をしなくてはいけませんね・・・う~ん困った。
追記:Liquid(QUOINE)のカスタマーサポートに連絡を取りました。その結果、IPアドレスホワイトリスト自体の解除はできないとのことです。しかしながら、登録してあるIPアドレスについて、全てのIPアドレスを削除できるようにしたいという要望が多いため、対応を予定しているとのこと!
まとめ
仮想通貨取引所のliquidが実施ているIPアドレスホワイトリストはセキュリティー対策としては非常に有効で重要な設定だと思います。しかし、IPアドレスについて知識がない状態でむやみに設定してしまうと、手動では解除できなくなってしまいます。
ことに、私のようにIPアドレス固定化などという高等技術を使えない人間にとって、ましてや仮想通貨自動売買をやっている人間に関して言えば、あまり触ってはいけない設定だったのかもしれませんorz
現在の状況としては手動でIPアドレスを追加登録して凌いでいますが、時間を見てカスタマーサポートに何か解決策がないのかを問い合わせ予定です。その際は記事に追記の形で情報を掲載させて頂きます。というわけでノマゴンでした!ではでは!